リーフニットトップで過ごす3月と4月
オーガニックコットンを使ったニットトップスはとにかくふかふか柔らか。
以前オンラインストアで行った着心地アンケートでも、断トツの人気だったのがこちらの生地。
すでにご存知の方も、知らない方も、一度腕を通していただきたい。
今回の主役は新作「OCNリーフニットトップ」。
まだ冬の気配残る3月から、暖かくなる4月までの着こなし術をご紹介します!
\ 使いやすさナンバー1のホワイト /
インナーとして、メインとして、万能な使い方を出来るのはやっぱりホワイト!
まだ寒さが残る3月。一枚では不安なのでデニムのコートのインナーとして着こなしました。
アウターが暗い色でも、ホワイトのおかげで顔映りが明るく見えるのも嬉しいポイントです◎
暖かくなってきた4月には花柄のショールをターバン風にきゅっと身に着けて、季節感を取り入れてみました。
個性のでるコクーン型のパンツと合わせても、トップスの透け感や手首が出ることでどこか抜け感や洗練された印象にになります。
\ 今季一押しのミントグリーン /
春を先取りするように、明日から取り入れたいミントグリーン。
今はモノトーンのウールショールも欠かせません。
デニムと合わせることでより一層ミントグリーンが引き立ちます。
一見色合わせが難しく感じそうですが、ベーシックなカジュアルアイテムともバッチリ楽しめます◎
4月になればミントグリーンをメインに、景色に馴染む着こなしに。
ちょっとそこまでお散歩に、お買い物に。シンプルなのにミントグリーンはこなれ感が出ます。
甘い印象にならないよう、ボトムスは程よい張り感のある生地のパンツを選びました。
\ 上品な着こなしが叶うブラック /
きれいめなブラックのワントーンコーデにしてみました。
インナーに同生地のタートルネックを選んだことで、防寒力もアップ。
シルバーのアクセサリーやシルクのショールの小物使いで、ちょっとしたお出かけや学校行事にも◎
春に着るブラックはかっこよさや上品さが際立ちます。
フロントや袖部分のメッシュを存分に活かすことで重たい印象になりません◎
シャリ感のあるリネンコットンのスカートと合わせて、軽やかさをアップさせました。
-
OCN リーフニットトップ
13,000円(税込14,300円)
-
MH シサムノガウチョパンツ
10,000円(税込11,000円)
-
MH チキュウパンツ
13,000円(税込14,300円)
-
SSH 手織OCガーデンストール
6,800円(税込7,480円)
-
CH OCデニムnamasteラップパンツ
14,000円(税込15,400円)
-
SSH ナミヌイサコッシュ
6,000円(税込6,600円)
-
SSH チェック手織ウールストール
14,000円(税込15,400円)
-
CH OC高密織ハンサムパンツ
13,000円(税込14,300円)
-
SSH カラフルマーケットバッグ
1,800円(税込1,980円)
-
OCN リブタートルネックトップ
10,500円(税込11,550円)
-
PTM 手織ピンタックスカート
18,000円(税込19,800円)
-
MESH ヘリンボーンエリシルクストール
9,200円(税込10,120円)
-
MB ハナカンムリネックレス
9,800円(税込10,780円)
-
KL LCギャザースカート
18,000円(税込19,800円)
-
SN コットンファブリックベレー
3,900円(税込4,290円)
-
CH 10ozデニムインドポッケシャツワンピース
15,000円(税込16,500円)