SSH BPトリノニワ巾着
日常に手しごとの模様を
今年もインドから、なんとも愛らしい柄の木版プリントシリーズが届きました。
ブロックプリントはインドの伝統の技。
まずは木版を彫ることから始めます。
カンカンカンとノミを打ち付けながら、繊細な模様を掘り出していくのです。
そして生地の上にそれぞれの版を重ねて、一つの模様を生み出していきます。
それもすべて職人の手の感覚にゆだねられるもの。
版同士の数ミリのずれやインクの滲み具合が、手仕事ならではの味わいを生み出しています。
生産国:インド(サシャ)
素材:綿100%(ブロックプリント / azoフリー染料)
サイズ:幅 25cm × 高さ 30cm
※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。
※洗濯時は日焼け防止の為、陰干しを行って下さい。
そんな手仕事の結晶が、可愛い巾着となって今年も登場です!
たっぷり容量があるので、どんな風に使い込むかはあなた次第。
ちょっとしたお出かけバッグとしても活躍してくれます。
世界に一つのタッセル
そしてもう一つ注目したいのは、このタッセル。
実はリサイクルサリーが使われているんです。
かつて誰かの日常に寄り添ったサリーが、小さな愛しい形になってあなたの日常に届きます。
その組み合わせや色世界は、一つ一つ異なります。
ささやかですが、唯一無二の出会いもお楽しみいただけましたら幸いです。
トリたちの楽園
(イエロー)
(ライトブルー)
(ライトパープル)
今回は、インドに生息するトリたちの楽園をイメージ。
どんなトリたちが隠れているか、探してみてください。
それでは答え合わせ。
4種のトリが、繊細な木版で表現されました。
ぜひ図鑑で調べてみてくださいね。
使う人も、まわりの人も、探して見つけて笑顔になれる模様です。
この細やかで楽しい世界を忠実に木版で再現してくれた作り手に、敬意と感謝を込めて。
手仕事の呼吸に耳をすませて
数年前、デザイナーがインドの村をまわっていたときに、 ブロックプリントを作る人たちと話す機会がありました。
プリント技術が進む今、年々彼らの仕事が減っていきているそう。
新しい模様の木版をオーダーするのには、そんな彼らの手仕事を途絶えさせてはいけないという願いも込めています。
小さな村の小さな工房で、はるか昔から継がれてきた手仕事が、
海の向こうで、いまこの瞬間も懸命に呼吸をつづけています。
一つの品との出会いが、そんな大切な手仕事やそこで生きる人々のことを
少しでも多くの人に知ってもらえるきっかけになれば嬉しいです。
本製品には、WFTO製品ラベルが付いています。 シサム工房は、WFTO(世界フェアトレード連盟:World Fair Trade Organization)が認証するフェアトレード団体です。 |
FAIR TRADE PARTNER
SASHA / サシャ
from India
40年以上に渡り多くの手工芸品生産者に仕事と自信を与え続ける、インドのフェアトレード界をけん引する存在。