MESH HBエリシルクインディゴショール
![]() |
本製品には、WFTO製品ラベルが付いています。 シサム工房は、WFTO(世界フェアトレード連盟:World Fair Trade Organization)が認証するフェアトレード団体です。 |
※入荷状況、在庫状況はオンラインストアと実店舗では異なります。
生産国:インド(メッシュ)
素材:シルク 100% 手織り
サイズ:約50cm×180cm(フリンジ含む)
※手織りのため、糸の打ち込み具合により商品の幅が揃わない場合がございます。
特別な藍で染まる日常

エリ蚕という、野生種の蚕が作るシルクを、Eri(エリ)シルクと呼びます。
やわらかく、しっとりとした手触りの手紡ぎ・手織りのエリシルクショール。
コットンのようにざっくりとした素朴な風合いは、エリシルクの繊維の中に
小さな穴がたくさん開いているため。
使い込むほどに肌に馴染み、風合いが育っていきます。

藍染をした糸を綾織りにし、表情のある1枚に仕上げました。
長く付き合っていきたい、一生物のショールです。
大切な人へのギフトとしても、オススメ。
横糸にはアヒンサーシルクを使用しています。

※アヒンサーシルクとは・・・
通常シルクの生産過程では、蚕が巣立つ前に繭玉を茹でて糸を巻き取っていくため、中にいる蚕は死んでしまいます。
一方アヒンサーシルクは、蚕が元気に巣立ったあとの繭玉から糸を紡いでおり、命を奪わず作られたシルクです。
< メッシュ(MESH) >
こちらのショールを作ってくれているメッシュは、インド・デリーに本部があり、
「ハンセン病患者と障害者のための就業機会を最大化すること」を目的にしているNGOです。
シルクショールを生産しているのは、メッシュに所属している「リトルフラワー」というグループで、
ネパールとインドの国境近く、ビハール州にあります。
リトルフラワーは、ハンセン病患者さんが無料で治療を受けられる病院が併設されています。
治療をして良くなると、ショール製作の仕事を通して、生産者さんが自分たちの作るものに自信を持ち、
自立した生活が送れるようサポートしています。
商品に関するコラム
おすすめ商品
-
KL HMCネックラインシシュウトップ
8,000円(税込8,800円)
-
OCK ボートネックトップ
4,800円(税込5,280円)
-
RH OCカゾクノワトップ
9,900円(税込10,890円)
-
CH EMハンソデシャツ
9,000円(税込9,900円)
-
KL HMCダブルタックパンツ
9,800円(税込10,780円)
-
MH HCフロントリボンタックパンツ
13,000円(税込14,300円)
-
CH TPタックテーパードパンツ
12,000円(税込13,200円)
-
CH EMハーフパンツ
8,500円(税込9,350円)
-
SSH ブロックPマキマキヌノ
1,800円(税込1,980円)
-
NA 幸せのウィンドベル
600円(税込660円)
-
neem カーブプレート
1,800円(税込1,980円)
-
CP カラグモイつづら 大/小
1,300円(税込1,430円)