SANA アロー糸玉
※入荷状況、在庫状況はオンラインストアと実店舗では異なります。
生産国:ネパール(サナハスタカラ)
素材:イラ草
重量:約100g
アローは、ネパールの標高1,200〜3,000mの山岳部で生育する巨大イラクサの一種で、茎も葉も花も細かいトゲに覆われています。人々は雨期に多いヒルを避け布で手を棘から守りながら何百本という茎を刈り取り、その場で皮と芯にわけカゴに入れて持ち帰ります。そしてその皮をはがし、繊維を取り出した後丁寧に糸を紡ぎだします。ヒマラヤ中部山岳地帯に住むタマン族、グルン族、そして特にライ族にとって1000年以上の昔から衣料・食用にと必要とされてきました。衣服・マット、袋、魚網、ロープなどに使われ、特に魚の網やロープは、今でもアロー製のものが丈夫だとして人気があります。
FAIR TRADE PARTNER
Sana Hastakala / サナハスタカラ
from Nepal
ネパールの様々な境遇のお母さんたちが、積極的に新しい技術を習得しながら生活を支える。
商品に関するコラム
おすすめ商品
-
SN ヨリソイ2wayトップ
14,000円(税込15,400円)
-
KL ヨッツボタントップ
8,900円(税込9,790円)
-
SN アランCardigan
16,000円(税込17,600円)
-
KL テオリWCヒトツボタンJK
14,500円(税込15,950円)
-
PTM 手織藍染ピンタックスカート
15,000円(税込16,500円)
-
PTM ヘンプコットンストレートワイドパンツ
13,000円(税込14,300円)
-
CH OCアジアノタビスソヒラリSK
11,500円(税込12,650円)
-
KL ウエストカーブボタンOP
10,500円(税込11,550円)
-
SSH OCラクガキスカーフ
4,200円(税込4,620円)
-
SN ボタンキルトPIN
900円(税込990円)
-
SN テボリブローチ
1,000円(税込1,100円)
-
SN フィッシュBag
5,000円(税込5,500円)