SSH チェック手織ウールストール
手織りが叶えた愛されチェック



秋冬の心強いパートナーとなる、ウールの大判ストール。
インドで一つ一つ手織りされています。
目をひくチェック模様が可愛いですね。
片端はストライプになっているので、巻き方によってさまざまなアレンジが楽しめます。
生産国:インド(サシャ)
素材:ウール100% ( 手織り / azoフリー染料)
サイズ:60×180cm(フリンジ含む)
※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。
※手織りのため、糸の打ち込み具合により商品の幅が揃わない場合がございます。
※洗濯時は日焼け防止の為、陰干しを行って下さい。
※乾いた状態でも、色の薄い服やバッグ等への色移りにご注意ください。
アレンジの楽しみかた

3分の1がストライプのポイントデザイン。
その日の肌感覚や服装によって、自由に巻き方を変えてみてください。



まずは肩からゆったりと掛けて。室内でも楽しめますね。
アシンメトリーデザインの魅力がしっかりと伝わります。



次はざっくり巻き。
大判ストールを活かすには、この巻き方もおすすめです。
ストールを主役にしたいスタイリングにはぜひ。

輪っかを作って端を入れ込む定番巻き。
フリンジ部分が際立って、華やかに仕上がります。

最後はぐるぐる巻き。
さむ~い日には、首まわりをしっかり守ってもらいましょう。
ピントゥさんのお話

ウールコットンのストールを作ってくれているのは、インドのコルカタにあるフリア村。
昔から、手織り仕事が人々の営みとして根付いた場所です。
この村で数十人の職人グループをまとめるリーダーが、ピントゥーさんです。

(左から3番目がピントゥーさん)
代々織物業を営んできた家族から織物に対する情熱を学んできた彼は、 2000年にたった3人の織り手で自らの会社を立ち上げました。
時代とともに廃れつつあった手織り仕事が、彼ら自身の努力、そしてフェアトレードの仕組みを通して、再び活気を取り戻しているのです。

そしてピントゥーさんは、機織りの仕事を女性にも強く勧めてきました。
織りの作業は、男性にも女性にもできる、ひらかれた手仕事です。
ピントゥーさんの行い、そして女性たちの織り仕事への進出は、
まだ封建的な価値観が強く残るインドの地域社会に大きな影響を与えました。
今では数十人の織り手が、日々技術を磨きながら、誇りをもって働いています。
3色でお作りしました


(ダークグリーン)


(ダークピンク)


(グレイ)
同系色が織りなすチェックやストライプ模様が、さりげない存在感を放ってくれます。
着こなしに温度が灯るダークピンク。
秋冬のトーンにぴったりなダークグリーンとグレイ。
お好きな1色と出会っていただけますように。
(ページ作成:タニ)
![]() |
本製品には、WFTO製品ラベルが付いています。 シサム工房は、WFTO(世界フェアトレード連盟:World Fair Trade Organization)が認証するフェアトレード団体です。 |
STAFF COORDINATE
FAIR TRADE PARTNER
SASHA / サシャ
from India
40年以上に渡り多くの手工芸品生産者に仕事と自信を与え続ける、インドのフェアトレード界をけん引する存在。
商品に関するコラム
週間人気ランキング
-
1
RH OCボートネックショートKURTA
15,400円(税込)
-
2
OCK サークルヨークトップ
9,130円(税込)
-
3
KL LCスクエアーヨークシャツ
18,700円(税込)
-
4
RH OCシサムノKURTA
18,700円(税込)
-
5
KL WGファーマーパンツ
13,750円(税込)
-
6
OCK ガーデンワンピース
16,500円(税込)
-
7
KL LCカシュクールワンピース
22,550円(税込)
-
8
CH OCボタニカル2wayワンピース
16,500円(税込)
-
9
RH OC2wayサンクチュアリトップ
15,950円(税込)
-
10
KL HMCノーカラージャケット
14,300円(税込)