1. TOP
  2. INTERIOR
  3. その他

SSH 暮らしの布2025 (16〜20番)

商品番号
2301SSH5501-2025
販売価格
20,000円(税込22,000円)
数量
16 黒にときめく
17 鳥の目線で
18 花園にたたずんで20,000円(税込22,000円)
ナシ
19 ロマンチックが舞う
20 いつだって瑞々しく
カラー

数量
16 黒にときめく
17 鳥の目線で
18 花園にたたずんで20,000円(税込22,000円)
ナシ
19 ロマンチックが舞う
20 いつだって瑞々しく
カラー

閉じる

世界で一つの布と暮らす

どれも一期一会な手づくり品。

皆さまの心にビビビッとくる模様のものを、お選びください。

【16】黒にときめく

この布の主役カラーといえば、全体を覆っている赤やオレンジ。
だからこそ、それをぐっと引き締める役として選ばれた「黒」にとても心惹かれます。

なんて綺麗でかっこいい赤と黒の世界!
モチーフのデザインもあかぬけています。

黒の丸は、小さい頃によく遊んだ立体五目並べにも見えてきました。

これをバサっと、漆黒のグランドピアノなんかにかけたら、さぞ素敵だろうな。
妄想が膨らみます。

そしてこちらの面も素敵なんです。
色鉛筆で丁寧に描かれた植物絵のよう。

オレンジの花園に身をあずけて、何か素敵なことを考える時間をとりたくなりました。

(コメント:タニ)

【17】鳥の目線で

この布をひろげた瞬間、まず目にとびこんできたのは可愛いドット模様。
でもぼんやり眺めているうちに、上空写真のように見えてきました。
鳥の目線になって、説明にまいりましょう!

現在、上空飛行中。
下を見下ろすと、田園風景のなかに美しい川が流れています。
彩り豊かな田んぼや畑にうっとりしてしまいます。

少し下におりてみると、レンコン畑を見つけました。
美味しそうですね。今夜のおかずはレンコン饅頭にしようかしら。

以上、上空より中継でした!

こちらは可愛い〇や◇の世界。

黒やブラウンの線が走ることで、ポップになりすぎず、かっこよさを感じます。
そして植物モチーフが片方に大きく入ることで、ハイセンスなバランスに仕上がりました。

(コメント:タニ)

【18】花園にたたずんで

布一面が花、花、花!まるで大きな庭の花園の中にいるようです。
オレンジの花はまさに今が咲き盛り。満開の景色がキュッと布の中に飾られています。

片側は、少し渋さを感じさせる大人なデザイン。
細かく茎から描かれた花たちが身を寄せ合っています。

ときめきポイントは、この花びらの部分。
それぞれの一番大きな花のモチーフに、グリーンが使われています。

なんというお洒落な配色・・・!大きく濃い色を上から重ねよう、と考えたデザイナーの感性に心躍ります。
さてさて、咲き乱れる花園を抜けると今度は・・・

黒いお花たちが、シックに気品を漂わせて佇んでいます。
布の左下部分に目をこらすと、細部までこだわったデザインに落ち着いたトーンの色味が重なっています。

まるで、壁に施された美しい彫刻のようですね。

カラーの異なる、二つの花園。
デザイナーの魅力的な配色によって、この花々の香りや形が不思議と私たちの前に立ち現れてきます。

自分が育てた花壇を眺めるように、この暮らしの布を楽しんでみてはいかがでしょうか?

(コメント:スズキ)

【19】ロマンチックが舞う

きれいな色使いのドラマ性に、おもわず「うわぁ」と呟いた一枚。
目から飛び込んできたロマンチックな世界に、体温が少し上昇します。

オレンジの空一面に花が咲き誇り、「おめでとう!」「おめでとう!」と祝福されている感じがします。
こんな模様が、お部屋の片隅にあれば、日常の風景がとても明るく彩られますね。

この色彩にもうっとり。
休日には、畳みの部屋にこの一枚を敷いて、寝転びながら恋愛映画でも観たいなぁ。

細やかなでエキゾチックな花柄で、気づけば自分もドラマの主人公に。
そんな演出力を持った一枚だと思います。

(コメント:タニ)

【20】いつだって瑞々しく

果汁したたるジューシーで爽やかな色合わせ!
よく晴れた日に、部屋一面に広げたくなる布です。

ビタミンカラーを際立てる、グリーンの植物ディテールが素敵です。
そして布いっぱいに並んだ小さな白い植物模様が、布が持つオレンジの力をまろやかにしてくれているんです。

軽やかな柑橘色の世界を、お部屋に気軽にとりいれられます。

川を泳いでいるような、瑞々しい彩り。
ベージュのエキゾチックなデザインが、寒色に温かみを添えています。

忙しい毎日に心がかさかさ。
そんな時はこの一枚を広げれば大丈夫。
いつだって瑞々しい気持ちを持っていたいです。

(コメント:タニ)

引き続ぎ【21】〜【25】の布をみる

世界で一つの布と暮らす

そばに在るだけで、日常にたくさんの花が咲いたような豊かさに包まれる「暮らしの布」。

誰かがかつてまとっていた3枚のサリーをつなぎあわせて、大きな大きな一枚に仕上げました。

布のうえには、気の遠くなるような数の手縫いステッチが美しく走ります。

長い時間をかけて、さまざまな場所を旅してきた布同士が偶然に出会い、
作り手によってさらに色鮮やかに生まれ変わりました。

どの一枚も、世界に一つしかない特別な存在。
あなたのもとに届く布は、どんな物語が込められているのでしょうか。

一つの角には、小さな四角のパッチワークを並べ、楽しいポイントを。

どこにあるか探すのもワクワクしますね。

リバーシブルで使えるので、季節ごとに面を変えてみるのも良いですね。

床やテーブルに敷いたり、壁一面に飾ったり。
ベッド、ソファ、こたつのカバーやカーテンにも。

手づくりのタッセルもポイントです。

楽しみ方は、表と裏だけじゃありません。

光に透かすと、内側の布に使っている3枚目の生地の色や模様が現れることも。

布の楽しさ、美しさはそれを使う人によって限りなく広がっていきます。

長く長く、皆さまに寄り添う存在となりますように。

(ページ作成 タニ)

FAIR TRADE PARTNER

SASHA / サシャ

from India

40年以上に渡り多くの手工芸品生産者に仕事と自信を与え続ける、インドのフェアトレード界をけん引する存在。

> さらに詳しく

商品に関するコラム

    おすすめ商品

    カラー
    16 黒にときめく
    17 鳥の目線で
    18 花園にたたずんで20,000円(税込22,000円)
    ナシ
    19 ロマンチックが舞う
    20 いつだって瑞々しく